
―EQUIPMENT―

家計と地球環境にやさしい― 省エネ&エコ仕様がすべて標準装備!
数々の省エネ基準をクリアしたマンションです。
-
LOW-Eペア(複層)ガラス採用
高い断熱性で窓からの熱損失が約半分になるため、冷暖房効率が大幅に改善され結露防止にも優れています。
年間約17,500円の電気代削減!
※一枚ガラスと比較、兵庫県・集合住宅の場合(板硝子協会試算)
-
断熱等性能等級4(最高ランク)の高断熱仕様
屋根は50mm・外壁は30mmの断熱材(硬質ウレタンフォーム吹付等)で住戸の外気に接する部分をカバー。改正省エネルギー基準 断熱等性能等級4の高断熱仕様で、快適な空調を実現。
-
「保温浴槽」採用で光熱費もお得
4時間後の温度変化はわずか2.5℃以下。浴槽保温材と保温組フタのダブル保温構造で、お湯が冷めにくい浴槽です。
年間約3,900円のガス代削減!
※4人家族、年間使用日数365、ガス料金181/m³で試算(T社HP参照)
-
超節水4.8L洗浄・ウォシュレット採用
1回の洗浄に13Lの水を流していた従来品に比べ、洗浄に使う水の量を約71%も超節水するエコロジ―&エコノミートイレを採用しました。
年間約14,200円の水道代削減!
※4人家族で大1回/人・日、小3回/人・日、年間使用日数365、水道料金265円/m³で試算(T社比)

高効率給湯器「エコジョーズ」採用
給湯と暖房に潜熱回収型の熱交換器を用い、従来は捨てていた燃焼ガスの熱までお湯作りに再利用。省エネルギーだから、光熱費もお得になります。
「無線LAN機能付」エコジョーズリモコン
「無線LAN機能付」エコジョーズリモコンが、大阪ガスのサーバと接続。スマートフォンアプリから、給湯器の遠隔見守り・入浴見守り・外出先からのお湯はり、床暖房操作等ができます。
※使用するルーター、スマートフォン、通信環境によっては利用できない場合があります。

年間約18,000円のガス代削減!
※住居面積80㎡、2~3人家族を想定した試算例。ガス料金は大阪ガスの2019年9月時点の基準単価。